外車のウインカーの仕様は?安全のために正しい知識を知ろう!

日本仕様の外車で右ハンドルなら当然ウインカーも右側のはず、このようなイメージがありますが実際には右ハンドルの外車でもウインカーは左側に装着してあります。

これは、ISO(国際標準化機構)での規定が要因しているといいます。

ISOの規格は、ウインカーは左側でワイパーは右側の規定が行われていて、外車はISO規定に準拠している関係からハンドルの位置に関係なくウインカーは左側に取り付けられることになるわけです。

ちなみに、日本はISO規格ではなくJIS(日本工業規格)を優先しているのが特徴で、JISの中ではワイパーは左側でウインカーは右側の規定です。

そのため、外車とは異なる仕様になっている、このような理由があります。

人気記事ランキング

PAGE TOP